これまでの活動
  • HOME »
  • これまでの活動

2023.8.30 ALT(外国語指導助手)との交流会

2023年8月30日(水)に、銚子市勤労コミュニティセンターにおいて開催しました。 参加者数 34名(うち、外国人2か国5名) 習字、空手、フリートークなどで、楽しく交流しました。 【習字】 【空手】 【フリートーク】 …

2023.4.16 World Travel in Choshi ~ソンクラーン(タイのお正月)~開催報告

銚子市地域おこし協力隊 ロイターマン絵美 岡田哲史主催 World Travel in Choshi~spring Special~ 心配していた風も穏やかで無事に開催することができました!タイのお坊さんにお越しいただい …

2023.3.26 国際交流フェスタ

2023年3月26日(日)に、犬吠埼ホテルにおいて国際交流フェスタを開催しました。 12か国(アメリカ、インド、インドネシア、ウズベキスタン、カンボジア、中国、パキスタン、フィリピン、ベトナム、ペルー、日本)から、102 …

2023.3.28『WTCお料理教室第六弾』 開催報告

WTCお料理教室第6弾 「モエさんのタイ料理」開催しました! 講師はおなじみのモエさんです。 出身国のタイから二品 トムヤムクンとトムヤムチャーハンをご紹介していただきました スパイスやハーブを効かせた味が タイ料理の特 …

2023.2.22『WTCお料理教室』第五弾 開催報告

こんにちは ロイターマン絵美、岡田哲史です。 『WTCお料理教室』第五弾 ハーさんのベトナム料理開催しました。 生春巻き ベトナムチキン風スープ ベトナム料理といえば??”生春巻き!!”ですが、 ベトナムでは …

2023.2.19World Travel in Choshi ~Winter special~開催報告

2023年2月19日に開催をしたWorld Travel in Choshi ~Winter Special~は無事に終了することができました。 強風の中、足を運んでくださった来場者の皆さま、 出店協力をしてくださった店 …

2023.1.25 WTCお料理教室 ユンさんの韓国キムチづくり開催報告

今回は現代芸術の芸術家でもあるソウル出身のユンさんに 韓国伝統料理であるキムチの作り方を教えていただきました。 韓国キムチは毎年11月ごろから1月にかけて生産者だけでなく、家族や地域の方々が大勢で楽しみながら1年分を一気 …

2023.1.13 多文化Cafe~シンガポールを学ぼう開催報告

2023年1月16日(金)、ZOOMにて多文化Cafeを開催しました。 シンガポール在住、銚子市出身の越川牧子さんが案内人としてシンガポールの街を紹介してくださいました。 春節のお祝いムードあふれるチャイナタウンから、街 …

語学教室『ロイターマンジョージ先生と英語で学ぼう!』開催報告

11月8日,12月6日,13日,20日に、銚子市市民センターで開催しました。 銚子市内の小学校で英語の指導助手をしているロイターマン ジョージさんと欧米の季節のイベントについて楽しく英語で学びました!  

『WTCお料理教室』 第三弾開催報告(12月13日)

『WTCお料理教室』 第三弾 モエさんのタイ料理開催しました。 レッドカレーペーストを活用して ·ゲーン デーン(レッドカレースープ) ·パッ ピッ ゲーン(レッドカレー炒め) の2品を作りました。 参加者さんからコメン …

1 2 3 »

関連リンク

  • 銚子市 ホームページ
  • 千葉県国際交流センター ホームページ
  • 外国人生活支援ポータルサイト
  • 2023COMCUP 英語日本語スピーチ大会
  • CIMAニュース

にほんごきょうしつ

銚子市外国人住民の現状

~2023年1月1日現在~

<外国人住民数>

銚子市人口 53,875人
外国人人口 2,497人

<国別ランキング>

1位 中国 (615人)
2位 ベトナム (594人)
3位 フィリピン (375人)
4位 タイ (364人)
5位 インドネシア (167人)

てつづきガイドブック

PAGETOP
Copyright © 銚子市国際交流協会 All Rights Reserved.